地域共通クーポンがもらえる時期にも旅行したいなぁと11月に旅へ☆
高千穂神社にお参りした後は高千穂峡へ向かいます。
Go Toトラベル活用!熊本&高千穂 その19
この度のハイライトと言っても過言ではない高千穂峡。
前日も来ましたが、夜だったので暗くてあまり観光出来ず。
ということで、この日はじっくり高千穂峡を楽しみます♪
高千穂峡の駐車場ですが、近い駐車場ほど値段は高いです。
だからといって、値段の高い第一駐車場が埋まりにくいかというと
そんなことはなく、やはり近い駐車場からいっぱいになっていくようです。
私たちは9時20分くらいに到着したのですが、第一おしおい駐車場は満車
第二あららぎ駐車場にとめました。
私個人の意見ですが、第一駐車場よりは第二駐車場の方が安いし
高千穂峡の遊歩道もすぐだし、第一よりオススメかも☆
遊歩道からは、良い景色☆
‥ですが、行きは景色を楽しまず、まっすぐボート乗り場へ向かいました。
というのも、高千穂峡のボートを9時半から予約していたのです。
ちなみに、当日受付は私が行った時には3時間待ちとなっていました。
新型コロナウイルスで観光客は通常よりは少ないはずなのに…
絶対に事前に予約してからが良いと思います。
さて、受付を済ませ、いよいよボート乗り場へ。

ライフジャケットを着て、しばし待ちます。
予約した9時半から乗れるわけではなく、戻ってきたボートに順次乗り込む感じ。
景色を眺めたり、

ボートの漕ぎ方を予習したりして待ちました。

といいつつ、私はボートは漕ぎませんけどね(笑)
いよいよ、ボートに乗って出発☆

光がさして、きれい!

遊歩道からとは違った景色が楽しめます♪


出来るだけ人が入らないように写真は撮りましたが、ボートでいっぱいです。
特に滝周辺は多かったなぁ。

そして、ボートを漕ぐのを失敗すると、滝に一直線!
濡れちゃうので要注意。

お互いに慣れないボート漕ぎなので、よくぶつかりました(^◇^;)
高千穂神社にお参りした後は高千穂峡へ向かいます。
Go Toトラベル活用!熊本&高千穂 その19
この度のハイライトと言っても過言ではない高千穂峡。
前日も来ましたが、夜だったので暗くてあまり観光出来ず。
ということで、この日はじっくり高千穂峡を楽しみます♪
高千穂峡の駐車場ですが、近い駐車場ほど値段は高いです。
だからといって、値段の高い第一駐車場が埋まりにくいかというと
そんなことはなく、やはり近い駐車場からいっぱいになっていくようです。
私たちは9時20分くらいに到着したのですが、第一おしおい駐車場は満車
第二あららぎ駐車場にとめました。
私個人の意見ですが、第一駐車場よりは第二駐車場の方が安いし
高千穂峡の遊歩道もすぐだし、第一よりオススメかも☆
遊歩道からは、良い景色☆
‥ですが、行きは景色を楽しまず、まっすぐボート乗り場へ向かいました。
というのも、高千穂峡のボートを9時半から予約していたのです。
ちなみに、当日受付は私が行った時には3時間待ちとなっていました。
新型コロナウイルスで観光客は通常よりは少ないはずなのに…
絶対に事前に予約してからが良いと思います。
さて、受付を済ませ、いよいよボート乗り場へ。

ライフジャケットを着て、しばし待ちます。
予約した9時半から乗れるわけではなく、戻ってきたボートに順次乗り込む感じ。
景色を眺めたり、

ボートの漕ぎ方を予習したりして待ちました。

といいつつ、私はボートは漕ぎませんけどね(笑)
いよいよ、ボートに乗って出発☆

光がさして、きれい!

遊歩道からとは違った景色が楽しめます♪


出来るだけ人が入らないように写真は撮りましたが、ボートでいっぱいです。
特に滝周辺は多かったなぁ。

そして、ボートを漕ぐのを失敗すると、滝に一直線!
濡れちゃうので要注意。

お互いに慣れないボート漕ぎなので、よくぶつかりました(^◇^;)