地域共通クーポンがもらえる時期にも旅行したいなぁと11月に旅へ☆
高千穂の観光を終えて、熊本に戻ります。
Go Toトラベル活用!熊本&高千穂 その21
高千穂の観光の後は、熊本に向けドライブです。
高千穂を出発したのが11時頃。
途中休憩も含めて、2時間半くらいかなぁと思っていたのですが、
阿蘇を抜けて、熊本市に近づくにつれて渋滞。
熊本市街地に入ってからも、あいている駐車場がなかなか見つけられず。
お昼ご飯を食べようと思っていたお目当てのお店に到着したときは
14時を過ぎていたのでした。。。
なので、もうすいているかなぁと思ってやってきたのが、「紅蘭亭 下通本店」
なのに、10組近く待っていました。
電子受付システムだったので、とりあえず入力して
商店街をぶらぶらしようということに。
ここで、このお店の支店がこの商店街の中にもう1店舗あることに気づきました。
遠くないので、歩いて行ってみることにしました。
「紅蘭亭 上通パビリオン店」
すると、こちらは待っているのは3組。
しかも、ちょうど食事をすませた人たちが何人も出てくるところでした。
これは、こっちの方がはやいなぁと。
こちらの支店は、電子受付ではなくウエイティングボードに名前を書くタイプ。
名前を書いて待ってみたところ、10分も待たずに、入店できました。
ということで、下通本店の方はキャンセルしておきました。
そんなこんなでやっとランチにありつけました(^◇^;)
熊本といえば、太平燕(タイピーエン)!
定食にしてお得に☆あっさりしてて美味しい。

中華に来たら天心も食べたいのなぁ。
エビチリも好きだから単品注文。

3人だと、いろいろ食べられるのが嬉しい♪
最後は杏仁豆腐で締めくくり。

熊本名物が食べられて満足。
人気なのが納得な美味しい中華料理でしたー(^O^)
ランチの後は、熊本観光へ。
続きは次回に書きますね。

にほんブログ村
高千穂の観光を終えて、熊本に戻ります。
Go Toトラベル活用!熊本&高千穂 その21
高千穂の観光の後は、熊本に向けドライブです。
高千穂を出発したのが11時頃。
途中休憩も含めて、2時間半くらいかなぁと思っていたのですが、
阿蘇を抜けて、熊本市に近づくにつれて渋滞。
熊本市街地に入ってからも、あいている駐車場がなかなか見つけられず。
お昼ご飯を食べようと思っていたお目当てのお店に到着したときは
14時を過ぎていたのでした。。。
なので、もうすいているかなぁと思ってやってきたのが、「紅蘭亭 下通本店」
なのに、10組近く待っていました。
電子受付システムだったので、とりあえず入力して
商店街をぶらぶらしようということに。
ここで、このお店の支店がこの商店街の中にもう1店舗あることに気づきました。
遠くないので、歩いて行ってみることにしました。
「紅蘭亭 上通パビリオン店」
すると、こちらは待っているのは3組。
しかも、ちょうど食事をすませた人たちが何人も出てくるところでした。
これは、こっちの方がはやいなぁと。
こちらの支店は、電子受付ではなくウエイティングボードに名前を書くタイプ。
名前を書いて待ってみたところ、10分も待たずに、入店できました。
ということで、下通本店の方はキャンセルしておきました。
そんなこんなでやっとランチにありつけました(^◇^;)
熊本といえば、太平燕(タイピーエン)!
定食にしてお得に☆あっさりしてて美味しい。

中華に来たら天心も食べたいのなぁ。
エビチリも好きだから単品注文。

3人だと、いろいろ食べられるのが嬉しい♪
最後は杏仁豆腐で締めくくり。

熊本名物が食べられて満足。
人気なのが納得な美味しい中華料理でしたー(^O^)
ランチの後は、熊本観光へ。
続きは次回に書きますね。

にほんブログ村