地域共通クーポンがもらえる時期にも旅行したいなぁと11月に旅へ☆
熊本城を見学した続きからです。


Go Toトラベル活用!熊本&高千穂 その23

 
美味しいソフトクリームを食べた後はレンタカーをとめている
駐車場に戻りましょう。

加藤清正もこれで見納め。
4ABFA5A9-1513-4A4B-8473-9BB54AF7B277

駐車場からレンタカー屋さんへ移動。
問題なく、レンタカーの返却を終え、熊本駅へやってきました。

6B861447-E98E-4593-95D6-82A412DD5010

新幹線の出発時間まで時間があるので、まずは新幹線で食べる晩御飯探し。
まだ地域共通クーポンが残っていたので、できれば駅弁でも買っておわらせたい。

というのも、残っていたクーポンが電子クーポンだったのですが、
代表者一人のスマホに登録されているので分けるというのが難しく。。。

なので、3人分の駅弁と飲み物をまとめて買ってクーポンを使い切り、
その後は各自でお土産モノ探しをしようと思っていました。

ところが、ここで誤算。
熊本駅ってあまり駅弁を売ってないのね。

今までぼんやりと書いて、在住県をはっきりとは書いてなかったのですが
私が住んでいるのは岡山です。

その県庁所在地、岡山市。
私のイメージなのですが、ほぼ都市の規模が岡山市と熊本市って
同じくらいだなぁと思っていたのです。

岡山駅は駅弁のお店だけではなく、他にもたくさんのお店があります。
なので、熊本駅もそんな感じだろうと勝手に思い込んでいたのです。

ところが、駅弁売り場がコンビニの一角にあるだけで。
他にも売り場があったのかもしれないのですが、、

しかも、行った時間が悪かったのか1種類しか残っておらず。。
3人とも好きな感じお弁当ではなかったので、やめておきました。

仕方ないので、駅に入っているお店でテイクアウトできないかと思って
探してみたのですが、これもなかなか見つけられず。。
コロナが流行りだして、イートインだけでなくテイクアウトもできる飲食店が
増えてきているものの、予約販売だったりとか、種類があまりなかったりとかで・・・

結局、ちょっとだけ博多竹乃屋でつまみを買い、コンビニで
サラダやおにぎりなどを買い込んだのでした。

考えてみれば、岡山は山陰と四国へのターミナル駅で
乗り換え客も多いので駅が発達するのが当たり前。
 
熊本はお昼に行った商店街の方が栄えていた感じ。

都市によって発展の仕方は違いますよね。


残った地域共通クーポンは、共通の知人へのお土産代に使ったり、
新幹線で食べるおやつを買ったりしてなんとか使い切りました!


さて、新幹線で晩酌しながら、帰宅です。

熊本&高千穂への旅の締めくくりが、白波ハイボール(鹿児島)と
竹乃屋の鶏皮(博多)という組み合わせですが(^◇^;)
121A197F-3E3D-4510-85BF-4D0FEAD6590F

今は、新幹線で飲食はあまりしない方がいいんでしょうね。
本当にコロナ流行第3波と言われるギリギリ手前で行けてよかったです。


以上で、熊本&高千穂への旅は終了です。
最後まで読んでいただきありがとうございました( ^∀^)



にほんブログ村